忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 12:30 |
展示会の戦利品


展示会で買った刷毛が届きました^^
受注生産のため持ち帰れなかったので待ちわびましたよ。「打ち刷毛」という裏打ちの際に使う刷毛です。今までは代用打ち刷毛を使っていたのですが、そろそろ本格的なものが欲しいと思っていたのです。

裏打ちはごく薄い糊を使うので、貼った後に上から叩き付けるという動作を行って紙と布、もしくは紙同士を接着させます。そうすることによって繊維同士が絡み合って強く接着され、また繊維の張りの違いが延ばされて皺ができにくくなるのです。

そのためには刷毛の先端面に広い面積が、また刷毛自体に重さが必要とされます。だから写真のようにとても太い刷毛になっています。

しかし、刷毛というのは細くても作るのが難しいですが、逆に太くてもまた技術を要するそうです。なので打ち刷毛を作れる職人さんは少ないのだとか。

拍手[0回]


2008/06/18 22:09 | Comments(0) | TrackBack() | 道具

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)


PR

<<告知 | HOME | 劇中における襖>>
忍者ブログ[PR]