忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 14:43 |
ローカル襖
一週間ほど実家に帰っていました、Keroruです。
某チューリップで有名な田舎味あふれる県です。

さて、のんびりと過ごすつもりだったのですが親戚やら友人やら義兄やらに仕事を頼まれたもので
見積り、見積り、襖、襖、襖、障子、襖
と、仕事してない日は皆無でしたorz 

おまけに2個目の襖の所から風邪をひいてしまいまして…。
38℃overで障子の水洗いはこたえました。
ま、田舎だけあって珍しい襖のオンパレードでとても勉強になりましたがね。

その一つが友人の家にあった四枚建ての中抜き襖(下図)です。



こういうのが一般家庭でも平然と出てくるのが素晴らしいですね。
コの字型の襖って(笑)
高難度のに出会うと燃えてきます。

作業に入って枠を外してみると、枠も大分凝っている様子。
複雑な形の組子になっていて釘等を一切つかっていない。

細部に渡って素晴らしいしつらえでした。


この他にも真ん中に丸い障子がはまった襖。
2枚のガラス戸がある中抜きの襖。
等々に出会い、非常に勉強になった出稼ぎ帰省となりました。

拍手[0回]


2006/03/07 23:23 | Comments(0) | TrackBack() |

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)


PR

<<~表具師への道~ | HOME | エックスピー>>
忍者ブログ[PR]